ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月08日

馴染み

カラー選択についての話。

誰もが悩むであろうルアーのカラー選択。

俺の場合はその場所、天候にあったカラーを使うようにしてます。

晴天でオープンエリアだったら青系の色を。

ボトムを狙うのなら茶、黒系の色を。


実際これを意識してカラー選択をすると釣果に違いがでます(特に夏

まぁただの偶然かもしれませんがwww

とにかくそのポイントになじむカラーがつれるんだと思います。

ウォーターメロンがよく釣れるのも関係あるんじゃないかと(特に日焼けしたやつ


同じカテゴリー(ルアーの話)の記事
 実は (2009-03-08 20:08)

この記事へのコメント
こんばんわ。ある木陰でシェードの部分にはウォーターメロンが効き
似たような、ウォーターメロンペッパーを入れると釣れませんでした。
カラーやラメやらは時と場所により、もしかしたら爆発的要素があるかも知れませんね。
Posted by aoiaoi at 2009年03月18日 23:19
コメントありがとうございます。
たしかにラメは時間によって釣果が変わりますよね。
暗くなってくるときに良く釣れる気がします
Posted by どどんぱ at 2009年03月21日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馴染み
    コメント(2)